もうすぐバレンタインですね!街がピンクやハートで包まれる甘い季節がやってきました。
今年こそは本命の彼に手作りしたい・・・でも、難しいスイーツはちょっと、と悩んでいる女性も多いことでしょう。義理や友チョコとは一線を画したい気持ちは十分わかります。
ここでは、本命にふさわしく、かつ簡単にでゴージャスに見えるバレンタインレシピと、本命に渡す際の注意点を紹介してきます。
目次
本命に渡したい!バレンタインの手作りレシピ
ゴディバを超えた!?私のトリュフ
材料は板チョコ、生クリーム、ブランデー、ココアパウダーがあれば、簡単に作ることができます。
ブランデーを使用すればふんわりと洋酒の風味が漂う大人な味になります。溶かして混ぜて固めてトッピング、という手順なので、テクニックは何もいりません。
チョコのテンパリングは少々手間がかかるので、やらなくてもOK!トッピングに工夫してみてください。
炊飯器でパパッと簡単!しっとりチョコレートケーキ♪
ホットケーキミックスと炊飯器があればできるオーブンいらずのチョコケーキです。
小麦粉から作るケーキは、ふるいにかけたり卵白を泡立てたりオーブンを予熱したりなど手間がかかりますが、ホットケーキミックスと炊飯器なら必要ありません。
チョコチップを省略してもよいですし、ナッツ類を混ぜても美味しそうですね。
ショコラクッキーの作り方
リッチな食感と味わいが特徴のショコラクッキーです。
普通のクッキーはバターを常温にしてから混ぜますが、ショコラクッキーはバターを冷やして混ぜ込むことがポイント!手早く混ぜてまとめるようにしましょう。
注意点はバターを冷やしておくこと、オーブンの余熱を忘れないこと。また、フードプロセッサーがあると混ぜるとき便利です。
【簡単】バレンタインのための☆美味しい生チョコの作り方・レシピ
材料は、チョコレートと生クリーム、バター少々でできてしまう生チョコレシピです。材料がシンプルなだけに、いいチョコレートを使用したほうが美味しくできます。
気をつける点は、チョコに混ぜる生クリームを沸騰しないように温めてチョコに混ぜることと、材料を入れた後なめらかになるまで力強く混ぜ合わせることです。
ココアパウダーをまぶす場合はムラが出ないように気をつけて。
ガーナ簡単ガトーショコラ
バター、生クリームが必要ない簡単なガトーショコラです。その分、チョコレートを滑らかに混ぜ合わせることと、卵白をしっかり泡立てる必要があります。
卵黄を混ぜた際の分離には、牛乳を加えて溶きのばせばOK。泡立てた卵白を“さっくりと混ぜる”というのが意外と難しいですが、押しつぶさないようにすれば大丈夫です。
とろ〜りフォンダンショコラ
ラム酒が香る、大人の雰囲気もバッチリなフォンダンショコラです。めんどうな湯煎も無く、道具もほとんど要りません。
レンジにかけて、順に材料を混ぜていくだけです。耐熱のボウルや器で作ることと、卵を常温に戻しておく点に注意。
ハートの器や紙カップなどで作るとかわいらしくできます。型に入れて取り出してもOKです。
おすすめの渡し方は?
渡す相手が学生の場合
バレンタインを本命の彼に!と意気込んでいる方へ、チョコを渡す際気をつけたいポイントを紹介していきます。
まず、できるだけ二人きりのときに手渡しすること。
面識があまり無い場合は、自己紹介及び連絡先がわかるようにすること(メッセージカードなど)、重くならない言葉と笑顔で手渡す、などです。
また、学校が違ったり、学校外で渡す場合は、バレンタイン当日に呼び出すより、数日前に会う約束を取り付けた方が無難です。(相手もそれまでの期間意識してくれるというメリットも)
どうしても直接手渡しするのが難しい場合、ロッカーに忍ばせたり、友人にお願いする手もあります。
その際は、メッセージや伝言で「恥ずかしくて直接渡せませんでした」と相手に伝わるようにしましょう。
渡す相手が社会人の場合
同じ会社の彼に渡す場合、会議や出張、お休みなど前もってチェックしておくことが重要です。
相手一人でいる時を狙い、廊下、エレベーターなどがベスト。(※トイレ前は避けましょう) さっと渡せるように、コンパクトなもの、外袋は目立たないものを選びましょう。
義理と思われないために、メッセージカードは必須です。会社だと周りの目があるので、タイミングに気をつけて渡すようにしましょう。
また、上司であったり、彼と二人きりになれるチャンスが無い場合は、社内で配る義理チョコを、本命の彼だけ中身を別にしてカードを添える、などの手もあります。事前によく考えて渡すパターンを決めてください。
素敵なバレンタインを
いかがでしたでしょうか?本命に渡す手作りチョコスイーツ、渡し方の注意点を紹介してきました。
本命チョコは、シンプルで美味しいものを心がければ十分!懲りすぎるとかえって相手はひいてしまうものです。ただし、義理との差はつけるように!
そうすれば間違いありません。すてきなバレンタインを迎えられるように準備を怠り無く挑んでください。