ふんわり感が特徴的な女性らしさを演出するチュールスカート。
今年もブームが続きそうですよね。
チュールスカートは、いろんな色や丈の長さに加えて、
コーディネートによっても、大きく印象が変わる
面白いアイテムの1つではないでしょうか。
今年の冬も、チュールスカートでお洒落をたくさん楽しみましょう。
チュールスカートのお洒落な冬の着こなし
引用:http://matome.naver.jp/odai/2141822047152856501
清楚さを感じさせるこのコーデ。
硬くなりがちなトップスにライトグレーのチュールスカートを
取り入れることで柔らかな印象になり、可愛らしさもプラスされましたね。
引用:http://matome.naver.jp/odai/2141921801952242301
黒のハイネック×ライトベージュのチュールスカートで
メリハリをつけて。
甘くなり過ぎないコーデで、幅広い年代の
オシャレさんから注目を浴びそうな予感!
トップスが黒なので、チュールスカートの
カラーバリエーションが楽しめそうですよ。
引用:http://item.rakuten.co.jp/
とってもガーリーで清潔感が溢れ出ていますよね。
チュールスカートが全体の印象を軽やかにしています。
同系色で統一すると失敗が少ないですよね。
引用:http://web.mbkr.jp/product/id/368016
スニーカー柄のニット×チュールスカートのコーデ。
ジーンズではなく、チュールスカートをコーデするところに、
遊び心を感じますよね。
いっきにフェミニンになります。
ニットをインするところもキュート!
引用:http://hero-inter.com/store/2014/11/05/8331.html
お洒落着としても、オフィスカジュアルとしても
両方OKな着こなしもできる。
オフィスなら、ローヒールでも綺麗に着こなせそうです。
引用:http://wear.jp/bachi1205/coordinate/2924211/
ブラックハットとマニッシュなショートブーツでこんな甘辛コーデもすてき。
フェミニンなチュールスカートにはかっちりテイストの小物でアクセントを。
適度に甘みを抑えて、コーデをスマートに決めてくれます♪
引用:http://stylest.net/item/201411000023.html
ミモレ丈のチュールスカートは、
足下に変化をつけると印象が変わります。
ハイヒールで上品且つ脚長効果を狙うか、スニーカーでカジュアルに可愛くみせるか悩むところ。
引用:http://people.zozo.jp/spickandspan/snap/3483305
あえてゆったりニットを合わせて華奢な雰囲気を演出する、素材感で遊ぶニュアンスコーデ。
ゆったりトップスは首元すっきり+袖をまくって手首出しのワザでバランスアップ!
引用:http://matome.naver.jp/odai/2141464408501598501
ゆったりとしたニットにロング丈のチュールスカートで、
全体的に重くなりがちなコーデもラウンドトゥのハイヒールと
合わせることでバランスよく着こなせます。
ふんわりシルエットが可愛らしいチュールスカートコーデの続きはこちら