大型商業施設が多い六本木や赤坂エリアですが
毎年、壮大でハイクオリティーな仕掛けの
イルミネーションが展開され話題になっています。
今回はそんな六本木、赤坂周辺で楽しめるイルミネーションや
デートスポットをご紹介します。
六本木ヒルズ
六本木ヒルズは広い敷地の中にイルミネーションやイベントが
楽しめるスポットが点在しています。
◆けやき坂GALAXYイルミネーション
まず、皮切りに冬の風物詩となっている約400mの
ケヤキ並木を110万灯のLEDが寒色系の「SNOW&BLUE」と
暖色系の「CANDLE&RED」の異なるイルミネーションが彩ります。
2014年は新しい演出として直径2mのHidden Heart(隠れハート)が
2箇所に設置され1時間に数回点灯します。
【開催期間】2014年11月4日(火)~12月25日(木)
【点灯時間】17:00~23:00
◆六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
今年はなんと11月1日から開催される
「ティム・バートン世界展」とコラボし
「TOKYO CITY VIEW × J-WAVE天空のクリスマス 2014
featuring THE WORLD OF TIM BURTON」(仮称)
が今年開催されます。
昨年はメルヘンチックなツリーが展望台の暗がりの中を
夢ある空間に変えてくれましたが
今年は打って変わって、可愛いけれど、ちょっと不気味なクリスマスツリー
「GURU GURU TREE by THE WORLD OF TIM BURTON」(仮称)
が登場するみたいですよ!
独特な世界観の映画を手がけけてきたティム・バートン監督。
あのちょっとくせのある世界観に浸りたいなら是非ともおすすめです!
【開催期間】2014年12月1日(月)~12月25日(木)
【開催時間】
- 平日10:00~23:00(最終入館22:30)
- 金土休前日 10:00~25:00(最終入館24:00)
【料金】
- 一般:1,500円
- 高校・大学生:1,000円
- 中学生以下:500円
◆66プラザ
六本木ヒルズの玄関口の66プラザに
デザインを一新した高さ8mのシンボルツリーを設置。
内側から白や赤、虹色など様々に変化した光を放ち、
多彩な表情を見せてくれます。
【開催期間】2014年11月18日(火)~12月25日(木)
【開催時間】17:00~24:00
◆クリスマスマーケット2014
今年で開催8回目をむかえる「クリスマスマーケット」。
大屋根プラザの会場には、もみの木のガーランド、サンタやトナカイの
個性豊かなオーナメントや雑貨を取り扱っている屋台が
ずらりと出店します。
クリスマスを楽しく過ごすのにおすすめのグッズやフードが
盛りだくさんで本場ドイツのクリスマスマーケットを体感できます。
【開催期間】2014年11月29日(土)~12月25日(木)
【開催時間】11:00~23:00
◆共通概要◆
【開催場所】六本木ヒルズ周辺
【料金】 -
【TEL】03-6406-6000
【HP】http://www.roppongihills.com
【住所】東京都港区六本木6-10-1他
【交通アクセス】
電車:東京メトロ日比谷線六本木駅直結
車:首都高速飯倉ランプより約1Km
【駐車場】あり。有料。 2762台(30分/300円)
その他のおすすめデートスポットはこちら