兵庫県内で桜を楽しむなら、桜の名所100選に入る夙川河川敷緑地は外せません。
川のせせらぎを聞きながら、しだれ桜を筆頭に咲き乱れる桜を堪能してはいかがでしょうか?
<目次>
1.夙川の桜の見頃は?
2.夙川の桜(お花見)の楽しみ方やおすすめスポット
3.夙川関連の春イベント
4.アクセス方法は?(夙川の基本情報) —2ページ目—
5.夙川周辺おすすめグルメスポット
6.夙川周辺おすすめのホテル・宿
夙川の桜の見頃は?
見頃: 3月下旬から4月上旬
本数:約1,660本
品種:ソメイヨシノ、山桜、関山、緋寒桜、西宮権現平桜など
日本桜の名所100選にも選ばれている兵庫で有名なお花見スポット。
阪急苦楽園口駅~阪神阪急香櫨園駅の南北約2.8Kmにも及ぶ夙川の河川敷に、川辺にせり出すように咲き誇る桜並木が美しく毎年、桜の時期になると多くの人出で賑わいます。
他では珍しい、西宮権現平桜や夙川舞桜といった西宮オリジナルの桜を楽しむことが出来ます。川には飛び石が設置されているので、中央に立って桜のトンネルを仰ぎ見るも良し
舞い散る桜の花びらが水面に流れる様を楽しむも良し色んな角度から夙川一帯に咲き誇る桜を楽しんでみてください。
夙川の桜(お花見)の楽しみ方やおすすめスポット
人混みをできるだけ避けて桜を楽しみたいなら、香櫨園駅周辺がおすすめ。
反対側の苦楽園口駅周辺には広場があり、昼間はシートを広げてゆったりと楽しめたり、遊具もあるので子供連れなどファミリーにおすすめの場所です。
また、宴会しやすい広いスペースがあるので、週末ともなると、多くの人で混雑します。
前日からの場所取りは禁止されていますので、確実にお花見スペースを確保したいなら、
早めに出かけて場所をキープしておくおきましょう。
遅くても、朝11時頃までに行くのがベター。
夙川関連の春イベント
西宮さくら祭
今年2015年は4月5日、6日の2日間開催されます。
今年の詳細はまだ未定ですが。昨年は西宮吹奏楽団の「桜の小さなコンサート」、絵画写生大会、抹茶と和菓子が楽しめる「観桜茶会」、「お花見ウォーク」など様々なイベントが開催されています。
今年もお祭りではたくさんのイベントが催されると思いますので、夙川の桜とともに春の一日を満喫しましょう♪
【会場】夙川河川敷緑地一帯
アクセス方法は?(夙川の基本情報)
【住所】西宮市大手町ほか
【電話】0798-35-3321 (西宮観光協会)
【時間】園内自由
【休み】なし
【料金】無料
【アクセス】香櫨園駅、急行苦楽園口駅、夙川駅よりすぐ。
またはJRさくら夙川駅より西へ。徒歩3分。
夙川周辺のグルメスポットとおすすめのホテルや宿についてはこちら