寒い冬の季節、外出するときの必須アイテムは間違いなくコート!
寒いけど外出するのが楽しくなるようなコートがあったらHAPPYになれますよね。
トレンドのコートも合わせて、お洒落なコート&コーデをお届けします。
ぜひチェックしてみてくださいね。
<目次>
1.チェスターコート
2.ダッフルコート
3.ロングトレンチコート
4.モッズコート —2ページ目—
5.ダウンコート
6.ケープコート
チェスターコート
この冬のトレンド「チェスターコート」は気になるアイテム。
きっとシンプルなデザインをしているからこそ、
着こなしによって印象が変わってくるんだと思います。
ますますコーデが楽しくなりそう。
❏チェスターコートコーデ集
引用:http://mery.jp/7919
白のチェスターコートは、清潔感や清楚さがあって女性らしいですよね。
バイカラーワンピース×ショートブーツをダークトーンでまとめ、アウターには、対照的な白を合わせて上品でメリハリのあるコーデに。
白の綺麗な色をONして気分を上げて楽しく出かけましょう。
引用:http://wear.jp/nana7/coordinate/127524/
ボタンをとめていると、チェスターコートって体のシルエットを綺麗に見せてくれるってことがよくわかります。
ショートブーツで足長効果もあるし、スタイルがよく見えてバランスがいいですよね。
茶系のコーデにグレーのチェスターコートもよく合います。
引用:http://matome.naver.jp/odai/2141334655883154701
ベージュのチェスターコートは、肌に近い色なので馴染みがいいですね。
大人の上品なジーンズスタイルにもマッチ。
ショートブーツをムートンブーツに代えたら、もっと足もとが暖かくして黒のハットをOFFして、大きいストールをぐるぐるマフラー巻きにしたら、首もとを暖められちゃいますよね。
アイテムを代えてもお洒落な着こなしに。
ダッフルコート
カジュアルな着こなしにぴったりのダッフルコートですが、足もとをポインテッドにしてみたり、アクセントカラーでフェミニンなコーデにすることもできちゃいますよ。
色の違うダッフルコートを2パターンご紹介。
それぞれの良さをじっくり見てみましょう。
❏ダッフルコートコーデ
引用:http://kosoado.net/articles/fashion/duffle_coat_outfit/
赤のダッフルコートって素敵だけど、いざ自分が選ぶとなると、ついついダークカラー、白やグレーを選びたくなりますよね。
でも、赤のダッフルコートって意外に着回しが効くので便利。
ジーンズとの相性もバッチリですよね。
ショートパンツ、スキニーパンツ、ニットワンピースもコーデしてみたい。
引用:http://tanaka-yuki.com/winter/post-8606/
ネイビーのダッフルコートなら、ピンクのスキニーパンツも上手にコーデできちゃう。
カジュアルスタイルのときに活躍するアウターは、やっぱりダッフルコート。
ロングトレンチコート
冬でもオシャレを楽しむために、ロングトレンチコートをチョイスしてみましょう。
きっと冬のアウターの幅が広がります。寒さが気になるようでしたら、マフラーやスヌードなどの首周りアイテムをプラスしてみたり、首つまりニットにシャツをレイヤードしても素敵なコーデになっちゃいますよ。
❏トレンチコートコーデ
引用:http://glitterblue.blog56.fc2.com/
ベージュのロングトレンチコートは、気品のある黒のフェミニンなワンピースにピッタリ。
フォーマルな装いにも合うので、1着あると安心ですよね。
もちろん、ジーンズと合わせてカジュアルコーデなど着回しにも最適。
引用:http://matome.naver.jp/
白系のロングトレンチコート×モノトーンのトップス&ボトムス&ぺたんこコーデで、クールビューティーな着こなしに。
ロング丈のコートを着るとき、パンプスなどで足長効果を出すのもスタイルをよく見せるポイントですよ。
冬に着たい!おすすめコートとコーデ集の続きはこちら